2006年01月11日
1月11日
1面
アレのファンタスティックなトリプレッタ。ビアンコネリは4-1でフィオレンティーナを撃破
歴史上のデル・ピエロ
彼ほどをユーヴェで得点した人はいない:185ゴールでボニペルティを引き離す
La Stampa
31面
彼のような人はいない
10番はこうやって全ての時代のユヴェントスの最高得点者になった:
このユニフォームでの彼の得点は185
ボニペルティ:アレックスを誇りに思う
ドン・ファビオ:
「偉大なコンディションにある、
ここからシーズン終了までまだ多くのスペースがあるだろう」
ジジsv、ザンブロ6、リリアン6.5、カンナ6.5、バルザ6、グラッドストーンsv、
ムトゥ7、レレ6、ヴィエラ6、パヴェル6、皿5.5、アレ10
カペッロ6.5
主審6
:: 中国の解説付 (パスはいりません)
前半(48分1秒、173 MB) DL
後半(50分16秒、181 MB) DL
2面と3面
デル・ピエロは爆発させる
ユーヴェは雪崩だ
カピターノの3得点で全ては簡単:フィオレンティーナ壊滅
ムトゥの万能を確認、右でも素晴らしい
フィオレンティーナはあまりに脆弱すぎ、供給のない攻撃
ビデオ
ペナルティは寛大に見える。
トーニは危うく退場。
リッピにも簡単にする
カンナヴァーロはよりプレーし、より与える。
ウイファルシはヴィオラに十分ではない。
ジジsv、ザンブロ6、リリアン6、カンナ6.5、バルザ6.5、ムトゥ7、
レレ6、ヴィエラ6、パヴェル6、アレ8、皿5.5
カペッロ7
主審5、線審6と6
貪欲なカペッロ
「うん、我々は全てを望む」
「熱心と質、なんてユーヴェだ。アレは彼のスペースを持つだろう」
「彼はボニペルティを越えて伝説に入った。その全てに値する。」
プランデッリ:「我々は軟弱だった、今から反発。
しかし警報サイレンは鳴らされた」
4面
185
ヴィオラへの美しいトリプレッタでボニペルティを『まく』
全ての時代の中でのナンバーワン
デル・ピエロ、輝かしい栄光の3ステップ
ボニペルティの電話
「もっと得点しろと彼に拍車をかけよう」
- すいませんボニペルティ、TVをご覧になっていますか?
「見てないわけないだろ…デル・ピエロは良いプレーをしているじゃないか、嬉しいよ。
なんて青年だろう、なんてクラスを持っているんだ。
確かにフィオレンティーナは彼のインスピレーションだ。
トリノで0-2から3-2に逆転した彼のとても美しかったゴールを思い出すし、
今夜の最初の得点は同様に美しかった。
フェイント、逆フェイント、防御できない左足。本当に素晴らしい動きだ。
彼のFKも美しかった、だがこの彼はいつもスペシャリストだ。」
- 素晴らしかったと言うために彼に電話を?
「もちろん電話しよう。
それに私は彼がまだ若くもっと別のゴールを決めることができるので拍車をかけよう。
私は彼に少しばかり高い額を支払ったが、彼は我々ユヴェンティーニに美しい満足感を与えている。」
Post a Comment
Comment on "1月11日"
Trackback on "1月11日"
このエントリーのトラックバックURL:
一方通行のトラックバックは削除させていただきます。
"1月11日"へのトラックバックはまだありません。
DLするのに何か必要ですか?何でちゃんとDLできないんだろ…
何もいりませんよー。
今2つとも自分でやってみたけど、ちゃんとDLが始まりましたー。
WMPで見れる動画でしょうか?自分のPCだと"不明なファイル"になってしまって…何が足りないんだろ(´`;)
私の環境だと、RealPlayerで再生されます。
こんにちは~
コッパ映像、ありがと~~う!
ゴールシーンが観れて嬉しいぃ~~~
1点目も、FKも美しかったねぇ。
フレイに弾かれはしたけど、3点目の動きも素早かったし。
もうとにかくほんとにアレって凄いっ
anch'io!!!!!!!!!!
tacchiさん、ワタシもDLさせていただきましたぁぁん★
あとでユツクリみるのだぁ( ̄ー ̄) FABIOサン映ってるかしらぁ(-。-;)
でも、みられないはずのコパ・イタリアが見られるなんてp(T▽T)q サイコーですp(T▽T)q
で、tacchiさま、某fさんのトコロのアレのファンの人がサイコーのアレが見られないなんてぇp(T◇T)q
てBBSに書いてらっしゃいました。ううううう・・・教えてあげたいけどぉ・・・・おせっかいかなぁ(-。-;)
でも大好きな人の大活躍、ワタシだったらぜったいみたいと思ってしまうもん・・・・・・・・
世界でいちばんFABIO大好き:-*
tacchiさん、いつも本当にありがとう!
職場じゃ動画見ることも大きなファイルのDLもできないので、早く観たくて終日落ち着かず(笑)
今日はとるものもとりあえず猛スピードで帰ってきましたよ
まだ前半までしか観てませんが、こんな(ゴールシーン以外も)キレキレのアレと
歴史に残るゴールをチームみんなで喜ぶところが見れて、めちゃ幸せです
そして"Alex, il numero uno"の訳もありがとう~。
ただはしゃいでたけど、あれを読んで、色々思い出したらなんだか泣けてきちゃいました
ユーヴェ公式も特別仕様になってますね。
185 volte grazie capitano
何とか別のPCで見れました!!本当に感謝です
みなさん、おはようございます
>mjさん
そんな接触があったかを全く覚えていなかったです。
どういたしまして
他にも惜しいシュートがあったんですよねぇー。
あれが決まっていれば、フレイ止めるなーなんて思っていたら
彼は接触で大怪我をしていたらしく
>scuさん
私も教えてもらったものをDLして別にアップしたのですが、それはもちろん多くの人に見てもらいたいからです。
なのでどんどん教えてくださいね
>Lukaさん
仕事で見れなかったとは、さぞ辛い勤務だったでしょう
待ちきれず早退しなかった自分を褒めなきゃですね
私も…ネットで観戦してて、決まったときはなんだか感情が揺さぶられてしまって涙が
>kenrenさん
公式のアレ用フラッシュのこと知りませんでした。教えてくれてありがとうございます。
記事といい、当然ですが公式の中の人も待っていたんでしょうねー。
写真のコーナーがまたアレ祭りなのも微笑ましいです
>aleさん
別の形式ににエンコしたらよかったかもですね。
とにかく見れて良かったです