2005年09月28日
9月28日
1面
ユーヴェは飛び続ける
トレゼゲとムトゥ、その後イブラは口を切る
2面
ユーヴェは大満足の真珠の(理想的な)ネックレスを持っている
トレゼゲ、ムトゥ、イブラヒモヴィッチはラピドを叩きのめす:ビアンコネリはグループ首位のまま
カペッロのチームは最後まで度を越すことなく氾濫することなくプレーをコントロールした。
イブラはリフィニトーレ(ゴールへの最後のパスを出す人)を好み、シュートが少ない。
デル・ピエロはユーヴェでのヨーロッパで100試合を達成。
バイエルンは苦労し、フィスキの中で勝利する
ブティナのエラーによって起こったデミチェリスの唯一のゴールはブリュージュを負けさせた。
リザラズとバラックKO。
3面
ムトゥ、どんな言葉よりも価値のあるゴール
ジャンニケッダは充実を証明
アッビ6.5、ペッソ6、リリアン5.5、カンナ6、ザンブロ6.5、鴨6、ムトゥ6.5、ジャンニ6.5、レレs.v.、エメ6、
パヴェル6、トレズ6.5、アレ6.5、イブラ6、カペッロ6.5
審判全て6
クロヴィッチの夢
「(ミランよりも)ユーヴェが良い」
ガッリアーニの皮肉
「Geaへ」
カペッロは勝利に乾杯しない
「多すぎるミス、幾度も最後のパスをやり損なった」
トリアデは嫌味にどんな返答もしない。
ラポ・エルカーンは釈明する:「このマネージメントを支援する」
スマイルボーイはMAXのインタビューで「トリアデ?カインとアベルを思い出す」と
これまで何度も起こったように誤解を招く発言をしたようです。
4面
イブラがやっと!
デル・ピエロとカペッロは彼に怒る。
そしてズラタンは自制心を取り戻す。
テクニコ:
「エゴイストであることは必要ない。
2つのアクションでボールを持つのではなくパスしなければならなかった」
イブラ:
「カペッロが正しい、自分勝手なことは減らす。
ずっとなかったからこのゴールに幸せだ」
Post a Comment
Comment on "9月28日"
Trackback on "9月28日"
このエントリーのトラックバックURL:
一方通行のトラックバックは削除させていただきます。
"9月28日"へのトラックバックはまだありません。
tacchiさんどうも!
ズラタンやっと決めましたね
ムトゥもトレゼゲも決めたしできればアレにも100試合メモリアルゴール決めて欲しかった
得点者に隠れてジャンニも高評価なのは心強い
ただふと気づくとキエとオリヴェラはいつ出場できるのかと心配に…やっぱコッパ??
クロヴィッチってラピドにいるU-21オーストリア代表のクロヴィッチですか??
ALEさん、こんばんはー。
ほんと、やっと決めてくれました!持ち上げてドスン!と落とすのが得意なイタリアメディア。
これ以上得点できてないとメディアからの扱いも不安だったし、何より本人がイライラしてただろうしホント良かったです。
ムトゥもちょっとしか機会がないけど出番が来るのを練習しつつ黙って待ってましたよね。
アレを尊敬していると言っていたけど、リップサービスでもなさそうです
アレは相手GKのミラクルとイブラのエゴがなければ1アシスト1ゴールだったかな?
スコアに名前はないけど、前線を活性化させたし、良い評価をもらっていたので安心です。
そうそう、キエとオリヴェラ…。2人とも攻撃的センスはあるんですがカペッロは守備に不安なのかなぁ。
良い攻撃をしてくれるはずなのでもったいないですね…。
代表かは知らなかったけど、まだ若いラピドの選手で最近大きな怪我をしてしまったらしいです。
わざわざSKYがインタビューをしたみたいです
スパルタ・プラハが悲惨なことになってて悲しいです
ポボルスキ・・・・
最近のスネイデルはとても充実しているようですね。
こんばんは。
寝過ごして観戦し損ねました。ムトゥも指輪カバーをしてるんですね。ズラタンはやっと得点したのでティフォージは喜んでるかと思ったらエゴイスティックなプレーを批判してる人が多いので驚きました。
あの馬鹿旦那に「ミュート」をかけて差し上げたいです。
ほんとですよね!ブラージもいいけどSB専門のキエももっと出てもおかしくないと思うし
オリヴェラもターンオーバーの中に入れてほしいなぁ
じゃあユーベがフリーで獲得したのっていうのは別のクロヴィッチなんですか?
トゥーンに惜敗してしまいましたね
ポボルスキがいなくなってしまってやっぱ苦しい状況だと思いますが
シヴォクとかにはぜひ頑張ってもらいたいですね!!
アヤックス自体はそれほど良い感じではないですがスナイデルは調子良いですね。
アーセナル戦はアンリがいなくてチャンスかと思ってたらスナイデルも欠場で案の定負けました
ハイティンガをもっと使って欲しいし早くマクスウェルに戻ってきて欲しいって感じですね。
kenrenさん、こんにちは。
ムトゥもつけてますよね、アレみたいに番号が入っているのかな?
私生活も安定し、ゴールという結果も出したし一層落ち着いたサッカー生活をおくれたら良いですね。
スタメンは少ないけど、努力が報われることを信じたままでいて欲しいです
イブラはせっかくゴール決めても批判が多かったですね。
個人的に私はああいったプレーが嫌いなので反省して欲しいです。
ラポはもうユーヴェにもフィアットにも触れないで欲しい。ジョンかアンドレアが良いなぁ
ALEさん、こんにちは
活躍している選手がいると、その裏で控えになってしまっている選手が気になりますよね。
現在のやり方で今は結果が出ているので変更はあまりないと思いますが
必ず必要とされるときが来るはずなので腐らずに努力して欲しいです。
ユーヴェがフリーで獲得したのは架空の選手『Culovic』で、ラピドの選手は『Kulovitis』です。
Culoは運が良いって意味もあるので、ついているチームにそういった架空の選手がいるという冗談なんです
アヤックスはいきなりの失点が痛かったですねぇ。
得点経過しか見てなかったんですが、スネイデルは欠場だったんだぁ。
せっかく良い調子だったのに、負傷してしまったのかな?
今エールディビジの1節からのメンバーを見てきたんですけど
ハイティンガは数回の途中出場(短い時間)だし、マクスウェルは全然出てませんね?怪我かな?
スパルタプラハは監督さんの人気がないみたいです。
ポボルスキのような選手が批判してしまうと影響が大きいのは理解できますし彼に非もあったと思うけど
それでも彼のような選手が見れないのは悲しいです
こんばんは~。
なるほど、Culovicですか。冗談だとは気づきませんでした
わざわざ説明どうもです。
スナイデルは大事な試合を前に怪我してしまってほんとついてない
ハイティンガはブリントになってからなぜかベンチを暖めることが多いです…
確かにあまり調子がよくないのはわかりますがそれにしても出場機会が少なすぎるような。
マクスウェルは4月に靭帯断裂して年内復帰は厳しいみたいです。
アヤックスはスナイデルの好調維持とバベルがもう一皮剥けることに期待です!!
ポボルスキは本当に大きな損害ですよね
こればっかりは監督が批判されるのはしょうがない気もしなくもないですね…
ALEさん、おはよう
アヤックスの現状についての説明ありがとう。
小野くんのフェイエと8ポイント差になってますねぇ。
まだ序盤と言えど、早いうちに取り戻さないと…。ちょっと失点が気になるかなぁ。
私、ポボルスキは今でも2002年5月のオリンピコでの活躍を感謝しています
もっともっと注目される選手であっても良かったと思うけど、いろんなタイミングで惜しかった…。