2005年08月07日
植毛
- tacchi
- 01:50
- コメント (6)
- トラックバックする
- カテゴリー:campionato italiano
Per Berlusconi nuovo trapianto di capelli
襟元に残っている髪の毛を薄い部分に植毛したりもしているらしい。
費用は一回で約6000エウロ。以前は年間5000本だったのが今は10000本。
作業はフェッラーラの私立病院。金曜の午前9時ごろから始まり、午後2時ごろ終了。
麻酔からさめた2時間後にベレー帽をかぶって強引に車に乗ってサルデーニャの別荘に直行。
涙ぐましいですね。
Post a Comment
Comment on "植毛"
Trackback on "植毛"
このエントリーのトラックバックURL:
一方通行のトラックバックは削除させていただきます。
"植毛"へのトラックバックはまだありません。
コ○テの事かと思っていたらイタリア首相だったんですね。(^^;
前述の方の作業はスイスだったらしいです。 どうしてもタイムパラドックスを否めなくて。
コンテタンとつなげちゃイヤだー
エントリーを書いた時点で、頭をよぎったのは認めますが
彼は良いんです!かっこいいから
(笑)タイトルをよく見なかったんで。(^^;
コンテって実物は本当に格好いいですよね~。 なのにあの写真うつりと髪が.....。
イタリアの東スポ、トゥットスポルトの記者の情報なんで微妙なんですが、コンテはスイスでオフシーズンに
涙ぐましい努力をしていたそうです。
そういえば、コンテって引退発表直前に多分選手には試合前のお昼寝と思われる時間に
フラ~とホテルから出ていってファンのサインにもくもくと応じている姿を見て、「あ、この人引退するか移籍かするかも!」と
直感的に思ったものです。
写真うつりといえばアレッシオ。コンテとは対照的で本当にフォトジェニックですよね。
不機嫌だと分かってねだった写真も有り得ない笑顔で。
くちびるがいつもツヤツヤなんです。(爆)。
ちゃんとリンクまで貼ったのにー
去年の9月にって聞いていたけど。
そうなんですよ、コンテって二枚目ですよね!!
そういえば結局、結婚はしたんだろうか
コンテはある意味アレ以上のアイドルだったし、ファンを大切にしていましたね。
クルヴァと交流を持つ数少ない選手の一人でした。
タッキ、よくあるパターンで彼もリップクリームをポケットにいつもしまっているタイプですね。
ただでせさえふっくらしている唇が、てんぷら食べたのか?と思うほどテカテカ
彼もまた見かけほどはとっつき難くない選手だと思います。
アレッシオって面白いキャラですよね。
一度アレッシオに気づかず、お腹がすいていたのでパスタにがっついていたら、「おいっ!」と呼ばれて
絶対私じゃないと思い、気づかないふりして食べ続けたらまた「おいっ!」と呼ぶんです。
顔をあげて自分を指差し「私?」と聞くと「Si ! Ciao!」と言うんで「Ciao」と返したら「Bene!」と言って去って行きました。
訳分かんなかった事は言うまでもありません。(^^;
じゅみさん、こんばんは
と
と思いました。
面白いエピソードありがとうございます。
顔を覚えて挨拶したのに返事がなかったことに納得できなかったんでしょうね
返事を返してもらったことで、彼の中では満足できたんでしょう
「一緒に写真お願いしまーす」と頼んで、表情がシブシブだったので、機嫌悪かったかなぁ
思っていたら写真とってもらった後にペンとユニに気づいて「サインも?」と言い出したときは
機嫌が悪くないなら普通の顔しておけよ・・・・
あとで見た写真が思いっきり笑顔であったことは言うまでもないです